歯科女子ちゃんねる
歯科の話題で毎日おしゃべり
> 仕事
はあ…
歯科衛生士の方にお聞きしたいです。 私は転職して3ヶ月が経つ歯科衛生士です。(経験年数6年) 今まで5年半ほど勤めていた歯科医院を退職し転職しました。 今までの歯医者は患者担当制ではなく人数重視で流れ作業の様に治療とクリーニングをしていました。このままではスキルもちゃんとした物が身につかないと思い転職に至りました。 今の職場は患者担当制でカウンセリングから資料採りまできちんとしている歯科医院です。 今は少しずつ数人患者さんを任せていただいていますが重圧がきついです。同僚の歯科衛生士が来年からパート勤務になるためその人の担当患者さんはほとんど私に引き継がれます。 (他の衛生士は担当患者を多く持っているため難しいそうです) 今まで担当制では無かったので「私に引き継いだことでこの患者さん来なくなったらどうしよう」「嫌われたらどうしよう」とずっと考えてしまいます。来年まで時間があるのでそれまで慣れると思いますがすでに胃が痛いです。 そのパートになる衛生士は知識も豊富でブラッシング指導もすごく熱が入っています。口調もはっきりしていて私と真逆で… その衛生士を慕っている人も多く、また担当変更してほしいと言われたことも多々あった人です。 私は伝えたいことは伝えてあとは淡々と進めていきたいです。 その人になるのは無理ということはわかりますが胃が痛いです。 ほとんど絞られるけど担当制じゃないところに勤めればよかった… 長々とすいません。 今まで前職で患者さんに指名してもらったり、嬉しい言葉をいただくことが多く自信にしていましたが人と比べてしまう性格をなんとかしたいです。
4コメント 2021/04/24 06:59:23
1.匿名 2021/04/24 08:35:00
前の職場ではご自分と他の人を比べた事はあったのですか? 自分が慣れ親しんだ環境と、新たな環境で間もないのとでは、 どうしたって新しい所の方が不安だらけで、この先やっていけるのだろうか?と感じてしまいますよね。 担当制には当然責任が伴います。 しかし、それを補って余りある患者さんとの信頼関係の構築を学ぶ事ができます。 トピ主さんは、前任の衛生士さんの存在を抜きにして、担当制の醍醐味を体験したいと思われますか? 前任から引き継ぐ事が不安で有れば、その前任者から患者情報や、大まかな流れなどを共有されたら良いのでは?と思います。 「嫌われる」とか「来なくなったら」と まだ起こり得るか分からない事に気を揉むから、胃が痛むんです。 それは実際起こった時迄、お取り置きした方が身の為ですよ。 起こってもいない事をあれこれ案じるのは時間の浪費です。もったいないです。 嫌われる・来なくなったらは、あくまで自分目線です。 継続して通院される患者さんの為に何ができるか・何をするかです。 すべては患者さんのためですものね。 人と比して良い事などありません。 あなたのスタイルで、目の前の患者さんとの関係を少しずつ積み重ねればよいのです。 パートになる衛生士さんの【今】は、その積み重ねの結果だと思いますよ。 誰にでも初めてはありますから。 焦らずに、少しずつです。 他人のではなく、あなたの良さに更なる磨きをかけてくださいね。
2.匿名 2021/04/24 14:39:00
他人より良く魅せようとされるからじゃないですか? ご自身の力量を認められ、足りないなら1つ1つ補っていけばよろしいかと…まだ一年もあるのですし。 人数重視で流れ作業が嫌で、ちゃんとしたスキルを身につけるべく転職されたのですよね? ご自身の悩みは別として、その環境が整った歯医者で勤めることが出来られたように感じましたよ? 基礎的な事は教えられても、技術や人を惹きつける力はご自身で学んでいくしかありません。 漠然とした悩みを考えるのではなく、ご自身の受け持っている患者さんの口腔内をどうやったら改善できるか、そちらの方を日々考えられた方が良いのではないかな?と思います。
3.匿名 2021/04/24 20:00:12
比べる所が違っていませんか? そのパートになる衛生士さんが凄いのはその人自身の努力の賜物で結果です。 たくさんの経験と勉強などもされて知識をつけられたのでは?ブラッシング指導に熱が入るのも、それが重要だと思ってられるからでしょう。口調もはっきりしているのは自信があるからです。その衛生士さんを慕っている人が多くいるのは、それだけ悩みを解決されてきたからだとおもいます。 100人いて100人ともがその衛生士さんを賞賛したか、きっとそうではなかったと思いますよ?少なからずのクレームを受けたこともあるはずです。その時その衛生士さんも傷ついたり落ち込んだりしたでしょうが、きっとそれからの巻き返しもされてきたのではないかな?と想像します。 トピ主さんはどうですか? 担当制てはなく流れ作業て衛生士業務をしてきたと言っても、6年のキャリアがあります。 その衛生士さんと同じだけの努力をされてきたのでしょうか? なぜ転職されたか思い出して下さい。 その衛生士さんになる必要はありません。トピ主さんのオリジナルを極めたら良いのです。そのための努力はご自身でしていかなければなりません。 道(衛生士)が違うだけで目指すゴール(口腔内改善)は一緒だと思いますよ。 頑張って下さい。
4.匿名 2021/04/25 08:19:50
トピ主さんにとって今が衛生士としての分岐点なのでしょうね。 せっかくスキルアップが出来る環境が整ってそうな歯科にお勤めなのに、逃げ出すのはもったいないなって感じました。 私はトピ主さんが医院のせいにしたり人のせいににしたり、悪口を書かれたりしないところにとても惹かれましたし。 今までと全くやり方の違う歯科にお勤めになって面食らっているのに、さらにファンが多い方の引き継ぎをする事になって不安ばかりがつのるのでしょうね。 私は担当制の歯科でしか働いたことがないので、再就職先では辞められる方の引き継ぎをするのが当たり前で、訳あって退職するスタッフの引き継ぎをするのも当たり前なので、自分が出来ることをやるしかないとしか思っていません。もちろん嫌われないように配慮をしつつ。 今後トピ主さんが思うようなことも起こり得るかもしれません。 ですがトピ主さんに診てもらいたいと言って下さる方もいらしたのですから、自信を持って下さい。 新しい環境に踏み出すのは誰だって不安です。 患者さんだってそうです。 今受け持っている患者さんに対しては不安に思っていらっしゃらないでしょ? お互いを知らないからお互い不安に思うのです。 まだまだ時間はあります。一年も先のことを考えるのはとりあえず止めましょう。 患者さんのこともご自身のことも、一つずつ知っていけばいいのではないでしょうか? そのためには何をしたら良いのか、今するべき事は何か見極めて頑張って下さい。

あなたにおすすめの求人